
ロボロフスキー 2歳8ヶ月
悲しいお知らせです。 我が家で生まれたロボロフスキーたちのうち、 最後の子が 2歳8ヶ月と5日で亡くなりました。 前日ま...
チンチラとデグーとロボロフスキー&ジャンガリアン ~( C・>
ロボロフスキーハムスターの飼育日記
悲しいお知らせです。 我が家で生まれたロボロフスキーたちのうち、 最後の子が 2歳8ヶ月と5日で亡くなりました。 前日ま...
どうやら今日は8/6で ハムスターの日らしいです。 なんのこと? なんのこと?/ 今朝もロボロフスキー姉妹は せ...
飼い主さん。 チンチラさんの話題ばかりで あたちのこと忘れてないでチュよね?? どんどん前に出てくる割には...
我が家のロボロフスキー お世話は飼育員志望の小5の娘担当です。 その娘は 小屋掃除の日(週2回のゴミの日の前日)に まとめてエサ...
今が一番寒い時期ですよね… 温度計20度の我が家でも 何となく冷える気がします そんな寒い日には 心...
デグーは音でコミュニケーションができる動物として知られています。 先日、 風邪にかかり 喉がやられたのか 声がかすれ...
お正月2泊3日の旅行をしていたので ネズミーランドのちゅうちゅうたちは、お留守番してました。 帰宅して部屋の明かりをつけると・・・。...
2泊3日で留守にするので 4日分の餌をケージに入れて お散歩なしで放置して様子見しています あと6時間程で テスト終了… どうせ ...
うちのロボロフスキーたちは とっても食いしん坊 ちゃんとエサがあるのに ケージの近くで人の気配があれば 美味しいものが貰...
餌のうちでも、 オヤツのドライフードは 少量でいいので ジャムの瓶に入れて ケージの上に並べています 瓶が...