デグーのガンバは結局
臼歯の不正咬合でした。
ただ、頬が腫れている為、しっかりとは歯を削れなかった・・・・
ということで、
抗生剤とステロイド剤で腫れが収まったら
再度歯を削る。
収まらなかったら、腫瘍の可能性もある・・・
と言うことでした。

不正咬合
まさか、うちの子に限って
不正咬合なんて!!!!
いつもチモシーメインで
殆どペレットを与えてなかったんです。
多くて5グラム、少なくて0、普段は3グラム程度。
それでも、ペレットが多過ぎたのでしょうか(;;
推定年齢4歳になるので
そろそろ身体の不調が出始める頃らしいです・・・。
デグーの平均寿命は7~10年だそうですから、
人間の年齢で言うと、デグーX10歳!!
40代かぁ・・・・確かに!!!
自分と重ね合わせると、手に取るように解る、身体の不調(;^_^A
チモシーもそろそろ1番刈りじゃなくて
2番刈りやセカンドプレスにしなくちゃだめかな・・・
とか
乳酸菌やらたんぱく質やら
サプリが必要かなぁ・・・・とか
すごく具体的にイメージできてきました。
さて、
初めてのシリンジでいきなり薬飲ませるとか(;^_^A
病院に行っただけでは治らないものです。
上手くいくか不安だけれど、
頑張ってみました。
やるしかないです!( ̄^ ̄)ゞ
ほっぺたの腫れをどうにかしないと!!!
これまでシリンジで食べ物を与える練習したことなかったし、
補ていすらロクにできないけど、
やったよ!がんばったよ!
ふたりとも!!(ワタシとデグー)
↓動画に撮りました
https://youtu.be/HGkIEm4TQRo
まだまだ人生?これからだよ!
良くなろうね!?
ブログ村&ブログランキング↓


小動物 ブログランキングへ