ご無沙汰してます。
大阪ネズミーランドです。
デグーやらチンチラやら飼育しはじめて6ヶ月後くらいから
鼻水がひどくなり・・・・
耳鼻科でアレルギーの薬をもらったりしていたけれど、
一向に良くならず・・・
牧草アレルギー
からの
副鼻腔炎(当初急性副鼻腔炎だったのに、アレルギーから慢性化した・・・・)
鼻の奥の骨の形状も、副鼻腔炎を起こしやすいらしく
この度、ついに耳鼻科手術をしてきました!!
全身麻酔の1泊2日。
術後4日は家で安静。
2週間は重いものを持ったり、ウォーキングもダメ。
10~20日までの間は、外出中の鼻血で多量出血の可能性あるので、その場合は救急車要請。
という注意事項でしたが
無事クリア。
術後20日を経過しました~(˶′◡‵˶)
今は、鼻づまりもなく、絶好調♪
今日は、台風の接近で、少し顔が痛い(耳鼻科手術の影響か?)ですが
元気です(˶′◡‵˶)
復帰しましたので、またよろしくお願いします
術後すぐ、動画をUPしてます是非知ってほしい!チンチラ、デグーを飼うときの注意点:人間編:必見!
ブログ村&ブログランキング↓


小動物 ブログランキングへ
コメント
こんにちは。
退院おめでとうございます(*^^*)
これで心置きなく、ねじゅみちゃんたちとイチャイチャできちゃいますね(//∇//)
お鼻の手術と聞くと、とても繊細なイメージです。傷口も気にならないかな♪
どうぞお大事になさってください♡
オーナー2号さん
ご無沙汰してます。
お気遣いありがとうございます!
今は呼吸もラクになって、モフモフ・スリスリしてます。
とはいえ、鼻の中があれるなど再発も多いようなので
チモシーアレルギー、本当に注意です。
また更新していきますのでよろしくお願いします(^^