お腹がすいたままスーパーへ買い物に出掛けると
つい余計なものまで買いすぎちゃう…
そう言う経験ありますよね?
はらぺこ過ぎてイライラしたり
食べ過ぎたり…
とかく空腹は判断を鈍らせる気がするのですが…
今日のはらぺこさんは
娘のチンチラ「さんま」です。
しばしば牧草を忘れられたりしている
半ば慢性的はらぺこさんです。
(見かねて親が餌をやる事がほとんど…)
夜の牧草投入時にへやんぽさせよう
と、散歩部屋の和室に放された さんま。
洗濯物の下で、バリバリバリ・・・畳を食べてますΣ(゚д゚lll)
いやいや、バレてますよ!
物凄い音してますから!;^_^A
動画→https://youtu.be/6JJ2wzkG8W0
今年、畳の入れ替えを検討中ですが
ちゅうちゅう達が散歩するので
安いのにしておこうかと思っていました・・・。
でも、これは…
有機栽培無農薬い草の最高級品畳の必要アリかも!?(O_O)
いやいや
かえって美味しく畳を食べられちゃうかな…σ(^_^;)
と言うわけで
はらぺこだと判断がおかしくなるのは
人間だけではないみたい。
今度から
はらぺこ過ぎるときは
ちょっとつままんでから
へやんぽしてもらいましょ。
スーパーへのお使いも
ちょっとつままんでから出かけるように
気をつけようっと。
ブログ村&ブログランキング↓


小動物 ブログランキングへ